横井整形外科

診療時間
  9:00~12:30
14:00~15:30リハビリのみ
17:00~19:30
Tel:072-669-4913
Information&Topics

TOP > Information&Topics

2015年8月の休診日のお報せです。

2015/07/01

・8月は通常の土曜日の午後と日曜日、10日~15日のお盆休みが休診日となります。
・診察日の診察時間は午前は9:00~12:30、午後は17:00~19:30、午後の14:00~15:30はリハビリのみです。

               8月の休診日

日  月  火  水  木  金  土
                        1
 2                         8
 9   10      11     12      13     14    15
16                                         22
23                                         29
30

長寿日本で寝たきりにならないためロコモを一緒に考えましょう(第1回)

2015/06/18

ロコモティブシンドローム(ロコモ)とは

→運動器の障害のために移動能力の低下をきした状態で
 進行すると介護が必要になるリスクが高くなる。

→つまり立つ、歩くなどの移動能力が低下したために
 人の手助けが必要になる可能性が高くなること。

まずはロコチェックをして現在のご自身の状態を把握してください。
右の図をダブルクリックしてお答えください。何個チェックが入りましたか?

第2回では個々の質問の原因を探ります。

   

骨粗しょう症シリーズ 3

2015/06/15

         2人分
白玉粉             50g
抹茶(グリーンティー)    小さじ1
スキムミルク          大さじ2
水                大さじ2
きな粉             大さじ2
黒蜜                  大さじ3

        1 人分あたりカルシウム116mg

水だけで白玉粉をこねた時より、スキムミルクや抹茶を
混ぜたものでこねた時の方が粉が溶けにくかったです。
まず少な目の水でこねてからスキムミルクと抹茶を
水大さじ2で溶いたものを混ぜた方がこねやすかったと思います。

2015年7月の休診日のお知らせです。

2015/06/15

・7月は通常の土曜日の午後と日曜日、20日海の日の祝日が休診日となります。
・診察日の診察時間:午前は9:00~12:30、午後は17:00~19:30、午後の14:00~15:30はリハビリのみです。

              7月の休診日

日  月  火  水  木  金  土
                  4
 5                 11
12                  18
19  20               25
26

骨粗しょう症 シリーズ 2

2015/05/25

  自分で骨粗しょう症に効果がありそうなもの作ってみました

 ジャガイモ           3個(200g弱)
 塩コショウ           少々
 とろけるチーズ        30g
 片栗粉             大さじ2と1/2
 ちりめんじゃこ         25g
 バターまたはサラダ油    大さじ1

 ジャガイモを茹で塩コショウ、ちりめんじゃこ、とろけるチーズを
  混ぜ合わせ一口大に平たくまるめフライパンで焼きました。
 子供のおやつ、ビールのつまみにも、まあまあいけました。

2015年6月の休診日のお知らせです。

2015/05/15

・6月は通常の土曜日の午後と日曜日が休診日となります。
・診察日の診察時間は午前は9:00~12:30、午後は17:00~19:30、午後の14:00~15:30はリハビリのみです。

                 6月の休診日

日  月  火  水  木  金  土
                                                     6
 7                                                 13
14                                              20
21                                              27
28

骨粗しょう症 シリーズ 1

2015/05/12

 骨粗しょう症とは::

 骨粗しょう症は長生きをすればいずれかかる病気です。特に閉経後骨粗しょう症
という病名があるように閉経後の女性に多くみられます。
 自覚症状なく骨密度は低下し腰骨などの骨折で初めて骨粗しょう症と診断され
治療が始められるのが一般的な流れでしょうか。
 最近は骨粗しょう症の治療薬も飛躍的に進歩していますが残念ながら
一旦低下した骨密度を20代まで上げるのは不可能です。ゆえに骨折が
起こってしまう限界まで骨密度が低下する前に治療が必要です。
 定期的な検査(年齢にもよりますが半年から年1回がめどです)をお勧めします。

巻き爪の基礎知識:そもそも巻き爪とは?

2015/03/26

巻き爪は、その名の通り、爪が巻いてしまう症状です。
爪が皮膚に"巻き込まれた"ような状態になってしまうこと。

主な症状としては、爪がラッパのようにくるりと丸まってしまったり、巻き込んだ爪が皮膚に食い込んで出血したり、

食い込んだ部分が化膿したり、炎症を起こしたり……といった例が挙げられます。

ひどい場合には、あまりの痛さに歩けなくなってしまうことも!
「爪くらい、放っておけばそのうち治るさ」と軽く考えがちですが、痛みをかばった歩き方を続けているうちに足の関節や腰など他の部位まで痛めてしまう危険性があります。

巻き爪は、適切な処置をしないと症状がどんどん悪化してしまいますので、早めの対処がポイントとなります。

程度の差こそあれ、日本人の10人に1人は巻き爪であるというデータもありますので、決して他人事ではありません。

初診の患者様へ

2015/03/26

本院を初めて受診される方は必ず健康保険証をお持ちください。
病歴が長い方や他院に長く通院されていた方は、できましたらお薬手帳をお持ちいただくようお願いいたします。

ホームページを開設にあたって院長からのご挨拶

2015/03/25

健康面でのお悩みは、何でもお気軽にご相談ください。
当院では患者様の満足度を上げることを第一に考え、正しい診断を行うことはもちろん、最新の医療を適切に治療に導入することを心がけています。

また、質の高い医療サービスの提供を維持できるように、私をはじめ全職員が日々の研鑽に努めています。
診察・診療をはじめとして受付対応、看護、リハビリなども丁寧な説明とコミュニケーションを図り、快適・清潔なクリニックづくり、親近感のあるスタッフを目指しています。

このホームページ開設を機に地域の患者様がご安心して受診頂けるように、より一層スタッフ一丸となって日々精進していく所存ですので、今後とも何卒よろしくお願いいたします。
院長 横井英之
巻き爪治療
  • 関節痛治療
  • 骨折・脱臼治療
  • ばね指治療
  • 痛風治療
  • 骨粗しょう症治療
リハビリテーション